2006年06月30日
昭島フューチャーズ
本日で、JTAのナショナルチームBの仕事が終わりました。
昨日同様(疲れ果てて寝てしまいました) 本日も、試合終了後、駒田コーチと
貴男(鈴木選手)、井藤選手と練習しました。試合後の練習ですが、かなりハード?なメニューかな?いい練習が出来ていたように思います。
来年からも、フューチャーズがたくさんできる予定らしいので、チャンスを生かして、どんどん海外にチャレンジしていってもらいたいです。
シングルスは、明日準決勝です。日本人は本村選手のみになりました。
今日もかなりいい感じだったので、なにもなければいってしまうのではないかと思います。 ダブルスも、やおき(石井選手)ジョウジ(宮尾)が決勝です。
シングルスQF
本村剛一VS Woong-sun jun(KOR) 6-2,6-1
Le Minh VS 中原健一郎7-6,6-3
Peng su (CHN)VS 井藤祐一 6-2,6-3
Xin-Yuan(CHN) Yu VS Hyun Woo Nam(KOR) 6-3,6-1
昨日同様(疲れ果てて寝てしまいました) 本日も、試合終了後、駒田コーチと
貴男(鈴木選手)、井藤選手と練習しました。試合後の練習ですが、かなりハード?なメニューかな?いい練習が出来ていたように思います。
来年からも、フューチャーズがたくさんできる予定らしいので、チャンスを生かして、どんどん海外にチャレンジしていってもらいたいです。
シングルスは、明日準決勝です。日本人は本村選手のみになりました。
今日もかなりいい感じだったので、なにもなければいってしまうのではないかと思います。 ダブルスも、やおき(石井選手)ジョウジ(宮尾)が決勝です。
シングルスQF
本村剛一VS Woong-sun jun(KOR) 6-2,6-1
Le Minh VS 中原健一郎7-6,6-3
Peng su (CHN)VS 井藤祐一 6-2,6-3
Xin-Yuan(CHN) Yu VS Hyun Woo Nam(KOR) 6-3,6-1
2006年06月28日
昭島フューチャーズ3日目
今日も暑かったです。 試合結果は後ほど書くとして、、、
試合後、貴男(鈴木選手)の練習に、駒田コーチ(フェドカップコーチ)と自分で練習相手しました。久々に選手と打つと(4年ぶりかな????)息は上がるは、帰ってくる球は早いはで、、、疲れました。
駒田さんも朝から選手の練習で、固まってます。
若い選手も試合後の練習は、もっと取り組んでほしいですね。、まあ試合がないのですが、貴男選手が一番やってます。彼に見習ってほしいですね。
自分なんかがナショナルチームのときは、もう少し率先してましたが、今の選手は(特に若い選手)もう少しプロとして追い込んでいくべきなのでは??と思います。
今回、自分と、駒田コーチがついてますが、、もう彼らはプロですからね。もう少し踏み込んでいいものか凄い悩むところではあります。(彼らの普段のコーチもいますし、、)試合後のアドバイスも重要ですが、、世界と戦うのはタフですからね。体力は必要です。
3人で練習後話しましたが、やはり4週間のサテライトは必要ですね。3週間は変えることが出来ませんから(3週間のポイントで決まるため)、その場に残って練習というのが可能になります、、、、、

1Rの結果
本村剛一 VS KIM DONG HYUN 62,64
SUK HYUN JOON VS 岩淵聡 26,53ret
寺地貴弘VS 竹内研人 76、63
杉田祐一VS ochiai 6-2,6-4
Kennedy Adam VS 石井弥起 76,76
井藤祐一 VS 小ノ澤新 64,64
中原健一郎 VS 福田勝志 64,61
Chung Seong Yoon VS 小山慶太 不明
Jun Woong Sun VS 谷ひろずみ 62,64
試合後、貴男(鈴木選手)の練習に、駒田コーチ(フェドカップコーチ)と自分で練習相手しました。久々に選手と打つと(4年ぶりかな????)息は上がるは、帰ってくる球は早いはで、、、疲れました。
駒田さんも朝から選手の練習で、固まってます。
若い選手も試合後の練習は、もっと取り組んでほしいですね。、まあ試合がないのですが、貴男選手が一番やってます。彼に見習ってほしいですね。
自分なんかがナショナルチームのときは、もう少し率先してましたが、今の選手は(特に若い選手)もう少しプロとして追い込んでいくべきなのでは??と思います。
今回、自分と、駒田コーチがついてますが、、もう彼らはプロですからね。もう少し踏み込んでいいものか凄い悩むところではあります。(彼らの普段のコーチもいますし、、)試合後のアドバイスも重要ですが、、世界と戦うのはタフですからね。体力は必要です。
3人で練習後話しましたが、やはり4週間のサテライトは必要ですね。3週間は変えることが出来ませんから(3週間のポイントで決まるため)、その場に残って練習というのが可能になります、、、、、
1Rの結果
本村剛一 VS KIM DONG HYUN 62,64
SUK HYUN JOON VS 岩淵聡 26,53ret
寺地貴弘VS 竹内研人 76、63
杉田祐一VS ochiai 6-2,6-4
Kennedy Adam VS 石井弥起 76,76
井藤祐一 VS 小ノ澤新 64,64
中原健一郎 VS 福田勝志 64,61
Chung Seong Yoon VS 小山慶太 不明
Jun Woong Sun VS 谷ひろずみ 62,64
2006年06月27日
昭和の森男子 本戦スタート
昭和の森の男子本戦スタートしました。昨日とは打って変わって 真夏日の中試合が始まりました。
今日は、Bチーム(ナショナルチーム)は、シングルスに 杉山君(第一シード)
今年の全豪オープンの予選のファイナリスト、後は、竹内君、石井やおき選手、
一藤木君、井藤君がダブルスでした。
杉山、石井やおき選手が勝ったのみであとの選手は敗戦でした。
試合後、明日のシングルスもあるので、練習を行いました。やはり練習練習ですね。
試合があってもなくても、みんな高い目標がありますから関係ありません。
後ろのコートで韓国の選手(2年前の世界スーパージュニアで優勝したことのある)
400位台(世界ランキング)はガンガントレーニングしていました。さすがフィジカルが高いプレーヤーがいるのもうなずけます。
あとは、貴男(鈴木選手)も練習に毎日来ていて、Fテニスのジュニア(ダブルスの試合前でしたが)ガンガン練習しています。ジュニアにとってはとてもいいことですね。今のトップ選手にじかに触れることができ、厳しさも肌で感じることが出来ますから、、、、早いうちからジュニアもフューチャーズにチャレンジするべきです。
明日も朝9時半からです。是非是非会場に足を運んで見てください。
明日はこれ以上焼けます。痛くてシャワー浴びれないかも、、、、、

今日は、Bチーム(ナショナルチーム)は、シングルスに 杉山君(第一シード)
今年の全豪オープンの予選のファイナリスト、後は、竹内君、石井やおき選手、
一藤木君、井藤君がダブルスでした。
杉山、石井やおき選手が勝ったのみであとの選手は敗戦でした。
試合後、明日のシングルスもあるので、練習を行いました。やはり練習練習ですね。
試合があってもなくても、みんな高い目標がありますから関係ありません。
後ろのコートで韓国の選手(2年前の世界スーパージュニアで優勝したことのある)
400位台(世界ランキング)はガンガントレーニングしていました。さすがフィジカルが高いプレーヤーがいるのもうなずけます。
あとは、貴男(鈴木選手)も練習に毎日来ていて、Fテニスのジュニア(ダブルスの試合前でしたが)ガンガン練習しています。ジュニアにとってはとてもいいことですね。今のトップ選手にじかに触れることができ、厳しさも肌で感じることが出来ますから、、、、早いうちからジュニアもフューチャーズにチャレンジするべきです。
明日も朝9時半からです。是非是非会場に足を運んで見てください。
明日はこれ以上焼けます。痛くてシャワー浴びれないかも、、、、、

2006年06月26日
昭和の森フューチャーズ
今日から、ナショナルチームのBチームの試合の引率で昭島に行って来ました。
久々に選手と会うことができて懐かしかったですね。 今週は、岩淵、本村、寺地、やおき選手、、、レベルの高いフューチャーズになりそうです。
今日は、予選決勝まで行われ、鵜沢選手が惜しくも負けてしまいましたが、レベルの高い試合内容で、次につながる試合になったと思います。
明日から、本戦です。井藤、一藤木、竹内、杉田選手が登場?します。
いい試合期待したいですね。
久々に選手と会うことができて懐かしかったですね。 今週は、岩淵、本村、寺地、やおき選手、、、レベルの高いフューチャーズになりそうです。
今日は、予選決勝まで行われ、鵜沢選手が惜しくも負けてしまいましたが、レベルの高い試合内容で、次につながる試合になったと思います。
明日から、本戦です。井藤、一藤木、竹内、杉田選手が登場?します。
いい試合期待したいですね。
2006年06月25日
昨日の披露宴
岡山での結婚式(従兄弟)後、昨日東京での披露宴(奥さん方)に行ってまいりました。 従兄弟は自分だけだったので、若干テーブルで寂しさがありましたが、朝突然
挨拶をお願いと言われ、、、、どっきりかよと思いながら、、なんとか無事挨拶はできましたが、、、、、
いやー涙腺が弱くなったというか、まあ一番仲良かった従兄弟だったので、、、
アルコールも進みすぎ、、帰りの電車では乗り過ごしました。
しかも、隣に座っていた方に寝ぼけて話しかけたようで、、、、
はずかしいは通りすぎました。
その後、夕方5時に帰宅し、頭痛と吐き気に襲われ、、今の今まで寝つずけ(一度10時ごろ起きて夕飯食べましたが、、)何とか復活はしましたが、、、まだふらふらします。久々の休養日なので、少しこもりたいと思います。
挨拶をお願いと言われ、、、、どっきりかよと思いながら、、なんとか無事挨拶はできましたが、、、、、
いやー涙腺が弱くなったというか、まあ一番仲良かった従兄弟だったので、、、
アルコールも進みすぎ、、帰りの電車では乗り過ごしました。
しかも、隣に座っていた方に寝ぼけて話しかけたようで、、、、
はずかしいは通りすぎました。
その後、夕方5時に帰宅し、頭痛と吐き気に襲われ、、今の今まで寝つずけ(一度10時ごろ起きて夕飯食べましたが、、)何とか復活はしましたが、、、まだふらふらします。久々の休養日なので、少しこもりたいと思います。
2006年06月25日
長年のクセを逆に生かそう!
久々の更新です。別にサボっていたわけではないのですが、何分時間がなくて、、、
雑誌掲載情報です。少し(かなり遅いですが、、、、)もう来月号が出てしまう。
TTの(長年染み付いたくせを活かしちゃおう)です。例えばサーブのグリップ、、、
ウエスタングリップでのスライスサーブの打ち方などなど、、、
雑誌掲載情報です。少し(かなり遅いですが、、、、)もう来月号が出てしまう。
TTの(長年染み付いたくせを活かしちゃおう)です。例えばサーブのグリップ、、、
ウエスタングリップでのスライスサーブの打ち方などなど、、、
2006年06月19日
昨日の日本戦
日本何とか勝ち点1取りましたね。 夕方からレッスンがありその後テニススクールの研修後、テレビ観戦しました。テレビの前で叫びまくり吼えまくりながら、応援しましたが、勝ち点3までは届きませんでした。
次のブラジル戦主力温存らしいですが、マイアミの奇跡をもう一度甦らせてほしいっす。
土曜日のヨネックスチャレンジカップの観戦に行ってきました。みんな最後まで諦めず頑張りましたね。お疲れ様でした。 次の大会に向けてまた今日から頑張りましょう!
次のブラジル戦主力温存らしいですが、マイアミの奇跡をもう一度甦らせてほしいっす。
土曜日のヨネックスチャレンジカップの観戦に行ってきました。みんな最後まで諦めず頑張りましたね。お疲れ様でした。 次の大会に向けてまた今日から頑張りましょう!
2006年06月17日
昨日のサッカー
昨日のサッカー アルゼンチン凄かったですね! 打ちまくり入りまくり 後半から見ましたが、マラドーナも会場で大騒ぎ!秋刀魚も大騒ぎ!試合も解説も面白かったですね。
ここ最近、寝不足です。はい。 でも次のクロアチア戦で奮闘してもらえれば寝不足も吹き飛びます。はい。
さて。これからジュニアの試合に行ってきます。
ここ最近、寝不足です。はい。 でも次のクロアチア戦で奮闘してもらえれば寝不足も吹き飛びます。はい。
さて。これからジュニアの試合に行ってきます。
2006年06月12日
結婚式
昨日、岡山へ従兄弟の結婚式に行って参りました。もうかれこれ10年以上かな?
会ってないので、少し緊張気味でしたが、
小学生の頃、よくうちの実家に泊まりにきて遊んでたころを思い出しました。
当日朝、うちの父から歌を歌えと言われ、聞いてなかったのは自分だけでした。
少人数だったため、歌わないわけにはいかなかったので、
いまどきの歌といっても、参加者は自分がしたから3番目だし、歌おうと思ってた、
乾杯はピアノの生演奏で取られるし、
徳永英明では、ちっと暗すぎるし 尾崎ではあつすぎるし、、、
オフコースでは、分かれの歌になってしまうし、、、、、と差し迫った時間に追われてる横で、年輪(北島のおやじ)を熱唱するうちの父を横目に 妥当な、、、、
TSUNAMIを歌いましたが、、、、、
この歌こんなにキー高かったっけ?
出だしから音ははずすは、 盛り上がりでキーを下げるはで結局何を歌ったのか???笑いを取れただけで終わってしまいました。
2006年06月10日
掲示板の不備
ここ何日か掲示板の状態がおかしい。 海外サイト(ロゴの検索で)を行ってから、
やたらと書き込みが多く、そのつど削除していたのですが、おとといでしょうか?
10件くらいはいってたので、削除したところ今までのものが全て削除されてしまいました。間違えて削除したのかなと思ってたのですが、今日も削除中に全ての書き込みが削除されてしまいました。
復旧しようにもできません。何かいい方法はあるでしょうか????
さて、今からイングランド対パラグアイ戦観戦です。昨日のような激しい打ち合いが見られるか?今年のイングランドは強いですよーーーー
私は、チェコ、ウクライナ、イランが強豪国に絡んでいくほうが楽しみです。
勿論日本も応援してますが、、
テニスのフレンチも終盤です。錦織選手やりましたね。グランドスラムのジュニアで勝つのは至上初です。 杉山選手も決勝ですね。日本人選手大暴れです。
さて、観戦しますか。
やたらと書き込みが多く、そのつど削除していたのですが、おとといでしょうか?
10件くらいはいってたので、削除したところ今までのものが全て削除されてしまいました。間違えて削除したのかなと思ってたのですが、今日も削除中に全ての書き込みが削除されてしまいました。
復旧しようにもできません。何かいい方法はあるでしょうか????
さて、今からイングランド対パラグアイ戦観戦です。昨日のような激しい打ち合いが見られるか?今年のイングランドは強いですよーーーー
私は、チェコ、ウクライナ、イランが強豪国に絡んでいくほうが楽しみです。
勿論日本も応援してますが、、
テニスのフレンチも終盤です。錦織選手やりましたね。グランドスラムのジュニアで勝つのは至上初です。 杉山選手も決勝ですね。日本人選手大暴れです。
さて、観戦しますか。
2006年06月09日
2006年06月04日