2013年10月13日
関西テニスリーグ入れ替え戦2013年度
ほんとに久々に投稿です。昨日、長い長い関西学生リーグの入れ替え戦が終わった。
1戦目 対 立命館18
2戦目 対 大阪体育大学 36
3戦目 対 京都産業大学 45
4戦目 対 大阪学院 27
最終戦 対 大阪教育大学 18
入れ替え 対 京都大学25 打ち切り
1部昇格に向けて1年かけて取り組んできたが、2部を死守することさえ出来なかった。1部に上がる為に練習してきたが、個人戦でも本戦に上がる選手は1人もおらず、加えて主力の退部、部員数の少なさから、チーム内での切磋琢磨ができなかった。大学を卒業後テニスをやめる、テニスに関わらない者が大半であり、努力したら報われる=勝ち(勝つ喜びは、何よりも自信につながり、なんとか実現してあげたかった)。結果はあとづけである。努力したからといって報われることはもしかしたら、人生のなかでも少ないかもしれない。指導の中で、プロセスを大事にはしている。しかし、勝ちにこだわりたい。ゲームに勝たなければ、上には上がれない訳だし、、、、もちろん勝つことだけがすべてではないことは、これまでの私のテニス人生の中で大いにある。負けてから学ぶこともある。トーナメントでチャンピオンになるには1人しかいない、それ以外は極端に言えば敗者であり、負ける数が多い分、負けから学ぶことも多いいだろう。しかしながら、正直負けを認めることは簡単なことではない。おそらく、我々の方が練習時間も抱負であり、内容も突き詰めてきたつもりだ。何が選手を強くし、うまくさせるためには、、何が重要なのだろうか????
1戦目 対 立命館18
2戦目 対 大阪体育大学 36
3戦目 対 京都産業大学 45
4戦目 対 大阪学院 27
最終戦 対 大阪教育大学 18
入れ替え 対 京都大学25 打ち切り
1部昇格に向けて1年かけて取り組んできたが、2部を死守することさえ出来なかった。1部に上がる為に練習してきたが、個人戦でも本戦に上がる選手は1人もおらず、加えて主力の退部、部員数の少なさから、チーム内での切磋琢磨ができなかった。大学を卒業後テニスをやめる、テニスに関わらない者が大半であり、努力したら報われる=勝ち(勝つ喜びは、何よりも自信につながり、なんとか実現してあげたかった)。結果はあとづけである。努力したからといって報われることはもしかしたら、人生のなかでも少ないかもしれない。指導の中で、プロセスを大事にはしている。しかし、勝ちにこだわりたい。ゲームに勝たなければ、上には上がれない訳だし、、、、もちろん勝つことだけがすべてではないことは、これまでの私のテニス人生の中で大いにある。負けてから学ぶこともある。トーナメントでチャンピオンになるには1人しかいない、それ以外は極端に言えば敗者であり、負ける数が多い分、負けから学ぶことも多いいだろう。しかしながら、正直負けを認めることは簡単なことではない。おそらく、我々の方が練習時間も抱負であり、内容も突き詰めてきたつもりだ。何が選手を強くし、うまくさせるためには、、何が重要なのだろうか????