tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

【宮地弘太郎PROFILE】

1974年2月18日生まれ。広島県出身。
柳川高校から亜細亜大学へ進学。全日本選手権で2度の準優勝のほか、デビスカップ代表として活躍し、2000年には全豪オープンで予選決勝に進出した。また、95年の福岡ユニバーシアードでは、27年ぶりの男子銅メダルを獲得した。JOP最高3位。
日本体育大学大学院修士課程を修了し、現在はJOC強化スタッフとしてユニバーシアード男子コーチ、2007年4月から関西国際大学人間科学部ビジネス行動学科講師・硬式テニス部監督を務める。
<<  2005年 11月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近記事
関西テニスリーグ入れ…
10/13 10:17
2014年度高校生向…
06/26 19:57
2013年度スタート
04/03 22:45
関東遠征
03/19 11:15
4年生を送る会
03/14 08:38
アーカイブ
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






ラケット

  昨日、私のラケットというシリーズ物の取材があった。

  取材のコンセプトは、現役時代に使用していたラケットと、現在使用の物の思い入れ

  一般ユーザーがラケットを変えるときに決め手となる条件のアドバイス

 
   
 現役時代は、とにかくグラファイトが手になじんでいて、これ以外のラケットは考えられなかった。

 ハードヒッターの自分には、硬くて、ややしなるものに、ガットは横にナチュラル、(ナイロン)

 縦に、ケブラーを張っていた。

 今考えるとありえないけど、、、、、


 最近は、色々試した中で、O3か、デイアブロ、シャークがよかったかな。

 当たり前のように、テンションは落ちてきたけど(50くらい)


 ラケットを変えるのはとても難しい(特に試合に出てるとなると、、)

 
 早く慣れるには、とにかく自分の得意なショットを打ち、試合で使うというのが

 一番決まりやすいと思う。

 ラケットは命(友達)みたいなものだから、手になじんだもの、安心するものが

 一番いい。 ひとり立ちしないように(ラケット)が、、、

 今は、色々といいラケットが出てるし、ガットもさまざま、、、


 道具の進化に甘えてるのも上達の近道かなと思います。


 


  
Hobby | Posted by 宮地弘太郎 09:57 | コメント(2)| トラックバック(0)

サッカー

三浦知、3試合目で2得点 晴天のアデレードで躍動

  
  カズやりましたね! 移籍後いきなり2得点は大したものです。

 日ごろ、テニスの話題ばかりですが、実は、サッカー大好きなんです!

 フランスワールドカップから、日本代表目指して頑張ってる姿は

 見ていて励みになります。


  昨晩のサッカー番組で、馳周と、金子達仁の対談で、 

 もっと、Jリーグも欧州のリーグのように、代表よりも、クラブという

 位置つけになってほしいと言ってましたが、


  確かに、それも一理あるなと思いました。 

  全体の底上げを期待しているのでしょうか

ま、 それはさておき、トヨタカップ楽しみです。 

 待ちどうしいいいいいいいーーー
Hobby | Posted by 宮地弘太郎 00:23 | コメント(0)| トラックバック(1)

熊本プリンスリゾート 26日、27日

熊本1  いっぱい集まりましたね!!







熊本2 さあ行きますよ!







熊本3 んんーーーー惜しい







熊本4 当たりませんね!!!
続きはこちら
Posted by 宮地弘太郎 00:13 | コメント(0)| トラックバック(0)

オールラウンダーとは

 テニスビジョンジュニアアカデミーがオープンして、1週間少したった。

 自分を含め、スタッフは、ある知識を最大限に活かし、レッスンしている。

 2時間(30分はフィジカルトレーニング)を、とにかく実戦に近い形で、

 行っている。90分という限られた時間の中で充実した内容でできているのでは

 と思う。
 
  

 ストロークでの展開力ネットプレーの導入リターン

    セカンドサーブの強化細かいテクニックと、、

    テニスは、状況に応じた判断能力が必要不可欠であると思う。

    一瞬、一瞬の判断ミスが致命的になる。 

  

 世界で戦うには、全てのサーフェースに適応できるプレースタイルを確立

   しなければならないだろう。 

 

 しかし、ここで間違って欲しくないのが、

 ストローカーが、ネットプレーヤーに、ネットプレーヤーが、ストローカー

  に変わるために行っているのではない。 

 
 スペインのこてこてのストローカーでも、スライスをうまく使うし、

 ネットプレーもそつなくこなす。あれだけ、後ろに下がって、厚いグリップで

 打ってるにも関わらず、、


 アメリカのプレーヤーはハードコート育ちが多く、パワーでねじ伏せる選手が多い。

 南米ヨーロッパのプレーヤーはクレーコート育ちが多く、

 とにかくストロークがしっかりしている。(知らず知らずのうちに、コートの外へ 追いやられ、結局、こちらが無理を犯してしまう)

 オーストラリアの選手は、何でも屋が多い。(ハード、グラス、クレー、オムニとどこでも、うまくプレーできる選手が多い)



 今の日本のトッププレーヤーは何でもできる。うまいとにかくうまい!

 だが、なぜ、グランドスラムで活躍できる選手が、なかなかでてこないのか?

       あと一歩のところまで来ている。 

 世間では、サーブ力が足りないとか、パワーがないとか、、そんな単純なものでは

 ない気がする。 

 

 自分が思うには、バックハンドでの展開力セカンドサーブ、リターン

 での
プレッシング、、、

   
その辺の強化をこれから行ってゆく必要性があるように思う。

 

 勿論、パワーのあるボール回転系のショットの応用

      相手を前後左右に揺さぶる戦術


 やることは山ほどあるが、これからの未来のあるジュニアには、

   じっくりと、技術を確立していってほしいと思う。
 
   
Hobby | Posted by 宮地弘太郎 01:39 | コメント(4)| トラックバック(0)

全日本選手権 男子決勝

 岩淵選手おめでとう!  あまりにもうれしくて、電話したところ、

 (電話でも、相当喜んでました。そりゃしょうでしょ!)

          単複です!!!!
 
 あいにく自分は、プライベートテニスレッスンが入っていたため、

  会場に行くことはできなかったのですが、 テレビでも十分楽しめました。

 あんな、ぶちはみたことがなかったので、

      びっくり半面、いい顔してたから、

 今日は多分行くな!と思ってました。

      (なんか長島さん風?よく分からない根拠?)




 最後の、最後までわからなかったいい試合でしたが、しいていうなら、

 確か?ファイナルセット33での添田選手サーブの4015を

  果敢な、リターンダッシュの末、ブレークしたゲームでしょうね!

 あそこで、今までの彼なら、守りにはいっていたけど、

 ここ最近の自信でしょうか? なんかたくましくなったような、、、

 また、大事なときには必ず、自分からポイントを取りに行く姿勢

  を見せてたのが

 ぶちのほうであり、最終的に彼に勝利を呼び込んだんだと思います。

 (勿論、添田選手も、マッチポイントを凌いだ素晴らしいゲーム展開でしたが、、)

 自分も、テレビを見ながら、このポイントなら、こうするなとか、

 ああするだとか、考えながら見てたから、とても、面白いゲーム展開でした。

 
       2人とも、これからの活躍期待してます。
 
Hobby | Posted by 宮地弘太郎 10:10 | コメント(2)| トラックバック(0)

全日本テニス選手権

 森田あゆみ選手が、全日本選手権優勝しました。

   凄いですよね!歴代3番目の若さですもんね。 まだ15歳です

 男子の世界では、なかなか難しいことです。

 一方の男子は、岩淵選手と、添田選手の決勝戦が明日行われます。

  どちらが勝っても初優勝です。 正直どちらにも勝って欲しいですね。

  岩淵選手は今回で2回目の決勝戦です
     
   先月のジャパンオープンでの勢いで行くか、

 今、絶好調の20歳の添田選手が、若さで押し切るか、、、、

    いずれにしても、タフな試合になると思います。

  これから、世界に挑戦するにしても、一度は欲しいタイトルです。

 

ここ最近のテニス界は、明るい話題でもちきりです。

 どんどん若い選手が、出てきてます。早いうちから、世界に標準を合わせて、

  戦っていますよね。 ただ、気持ちだけが先行しないように、

 本当の勝負は、18歳を過ぎてからですから、

   

 それまでに、様々なサーフェースに対応できる

  テクニック、体力、精神力の土台作りは絶対的に必要なことです。

 そして、人それぞれ、ピークというものがあると思うので、

 周りに惑わされないように、自己管理(目標設定)を明確にしておくことが

           必要なことであると思う。

 これからの、日本のテニス界も明るくなるような気がします。
Hobby | Posted by 宮地弘太郎 23:36 | コメント(0)| トラックバック(0)

進化するフォワーハンド、バックハンド

   最近の、トッププレーヤーの打ち方が同じに見えるのはなぜだろう?

      みんなグリップ厚いですよね〈フォワー)                  
        バックは左手主導で、グリップ薄めで、、

   なんせ、スイングがコンパクトです。
        
      フォロースルーで面が外向いちゃってますし、、

   

  自分は昔から、フォワーハンドだけで、4種類フォームがありました。

    調子によって変わるんですよね。あと、1年1年微妙に変わってたし、、

 フィーリング的には、ボールをとにかく潰す(ひっぱたく)感じが強かったけど、

  この前ユニバシードいったときに、よさげなストローカー見てたら、

 ガットをたてに使ったり、横に使ったりしてるんですよ
   
     〈実際のところ分かりません、フィーリング的に) 

     テンションは緩めで、、、
  
   

    自分はもう試合に出てないから、トップ選手のフォムを見ながら、
 
 色々試してますが、テンション落として、ガットを動かすイメージで(グイーン)

 みたいな感じで打つとこれがいい感じなんです。

      皆さんは、何種類もフォームがあるんでしょうか????
Hobby | Posted by 宮地弘太郎 09:47 | コメント(2)| トラックバック(0)

これからのテニス界!

ナショナルチームのスタッフで食事界と、今後のテニス界について、
小浦GM,竹内、植田ナショナルチーム監督を始め、厚く語り合った。

 今、自分はユニバシアードのコーチという形で、ナショナルチームに関わっているが、今後大学テニス界から世界に通用する選手を育てるには、何が足りないのか、
今後どういう育成を行っていくか話し合った。

 結論からいうならば、ぬるま湯にどっぷりつかっているということだ。
確かに、学業との両立は大変である。今のテニス界の流れは、高卒でプロの道に進むというのが主流で、学生をやっていては、アドバンテージがありすぎるというのが、
皆さんの意見でもあった。でも自分なかでは、大学からでも遅くないというのが、本音だ!いっそのこと、休学し、学生プロというのがでてきてもいいかなと思う。
勿論、大学側からの理解があってのことだけど、、、、

 今回のユニバシアードでも、協会の中での位置つけは低い、、が、 台湾の選手は、トップ(ATP100位)の選手が毎年出てくる。メダル獲得者には、一生の保障があり、かなりの報奨金がでる。日本にはない。プロが出てるにも関わらず、、、
お金ではないが、メダル獲得者には、1年間の海外遠征の費用を負担するとか、っての が、協会の考えの中にあればいいのだが、、、、

 今の学生は、ブランド志向が強すぎる。いい大学をでれば、いい就職先がまってるみたいな、、テニスは中途半端で、、確かに、プロで食っていくのは、一握りだ!インターハイで上位の成績を残した選手は、いい大学に行き、それで満足みたいな感じは受ける。それらのいい選手を、どういう風に、モチベーションを高めさせるというのが、自分たちのこれからの仕事である。
 
 大学からでも遅くない! 気持ちさえあれば、学生の中から、全日本で優勝し、
海外のツアーで活躍できる選手がこれから一人、二人でてくれば、学生のモチベーションも上がってくるはずだ。


 話は飛ぶが、竹内監督は、熱かった! いいコーチでもあり、いい監督だ!
根っからのテニス好きでいい話が沢山聞けた。
某大学の監督はかわいそうだとしきりに言っていた。力を発揮できてない、大学が、彼のコーチングの目を潰しているといっていたのは印象的だった。


 いい選手が沢山いるのに、なぜ強くならないか、、学生の意識が足りない。
それこそ、お金ではないが、やる気のある奴は、部費のなかから、自分の財布から、
100円でも、1000円でもみんなで集めて、彼に渡すべきだと、それぐらいの気持ちで強くなりたい、自分を強くしてくださいという、感謝の気持ちが足りないといっていた。あんな優秀な監督がいて当たり前だと、あぐらをかいている。 携帯電話、飲み会、パチンコそんな使う金があるなら、テニスに費やせと!



 バドミントン、テコンドーなんかの競技は、オリンピックでメダルを獲得してるにも関わらず、協会からの負担というものが少なく、自腹を切っている選手は山ほどいる。テニスはまだ恵まれている環境にいる。それらを見習ったほうがいいとまでいわないが、もって貪欲にやっていって欲しいというのが本音だ。
Hobby | Posted by 宮地弘太郎 01:54 | コメント(3)| トラックバック(0)

全日本選手権始まりました!

全日本テニス選手

テニスビジョンアカデミーの平井陽コーチは?????
続きはこちら
Hobby | Posted by 宮地弘太郎 00:16 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニスビジョンアカデミー とりあえず打ち上げ  in練馬高野台

      



             とりあえず打ち上げ!!
続きはこちら
Hobby | Posted by 宮地弘太郎 10:52 | コメント(2)| トラックバック(0)

自然の力に屈する

   先月からのジュニアの振り替えレッスンは、ことごとく雨にやられています。

   これで、5週連続?? 雨に持ってかれてます。

     もしかして、俺は雨男?かな。

   昨日も確か雨予報だったけど、いるんですよね!自然に勝つ人が、、、

        ○田さん テニスコート上空だけ晴れにしてしまう

         凄いですよ! ほんと!

    話は戻すけど、小雨になったすきにジュニアみんなでコート整備をし、、、


        終わった頃に降ってくる、降ってくる

   
         
        中では、ズームアップされてるとは、いざ知らず!

           
            自然の力に屈しました


    極秘ネタ!
          水曜日のプライベートレッスンされてる方

          ご夫婦ではなかったんですね、、、

        いつも2時間無言でやってるから、てっきり、、、

      雨の中のクラブハウスで盛り上がってしまいました。笑!!! 


   


   
Hobby | Posted by 宮地弘太郎 21:41 | コメント(0)| トラックバック(0)

酒の勢いは怖い??

ミーハー?  

今日といっても、昨日だけど家の近くの行きつけの飲み屋でのことです。

店に入った瞬間に、一瞬オーラを感じて よく見ると、

あっ!! この人見たことある! やくざな演技で有名?な
続きはこちら
Hobby | Posted by 宮地弘太郎 01:47 | コメント(0)| トラックバック(0)