tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

【宮地弘太郎PROFILE】

1974年2月18日生まれ。広島県出身。
柳川高校から亜細亜大学へ進学。全日本選手権で2度の準優勝のほか、デビスカップ代表として活躍し、2000年には全豪オープンで予選決勝に進出した。また、95年の福岡ユニバーシアードでは、27年ぶりの男子銅メダルを獲得した。JOP最高3位。
日本体育大学大学院修士課程を修了し、現在はJOC強化スタッフとしてユニバーシアード男子コーチ、2007年4月から関西国際大学人間科学部ビジネス行動学科講師・硬式テニス部監督を務める。
<<  2011年 5月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近記事
関西テニスリーグ入れ…
10/13 10:17
2014年度高校生向…
06/26 19:57
2013年度スタート
04/03 22:45
関東遠征
03/19 11:15
4年生を送る会
03/14 08:38
アーカイブ
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






クレーコート

フレンチオープン始まりましたね。

錦織選手、惜しくも2Rで敗退しましたね。
しかし、1Rでの台湾のルーにストレート勝ちは見事です。

クレーコートで勝つには、一本調子で勝つには至難の業。

昨日の、ナダル対クエリー、 一昨日の フェデラー対ロペス
もそうですが、ボールをラケットで捉える能力(手の感覚)が他のサーフェイス以上に問われるのではないでしょうか???

打つだけでは勝てないのがクレーの醍醐味。 ポジションを下げても、柔軟に対応できるラケットワーク、フットワーク。コートを広く使う能力、細かいテクニック。 ボールを捉える感覚がハードや、芝、オムニ以上に問われるのがクレーコートです。

プレーの幅を広げるには、クレーコートでプレーすることが必要ですね!!!!!!
Hobby | Posted by 宮地弘太郎 23:17 | コメント(0)| トラックバック(0)

東日本大震災チャリティ‐テニス

昨日、うつぼ公園にて関西テニス協会主催の チャリティ‐テニスが行われました。

本学テニス部員もお手伝いさせて頂きました。

1日も早い復興願っております。
Hobby | Posted by 宮地弘太郎 14:17 | コメント(0)| トラックバック(0)

22年ぶりに

春日公園

22年ぶり。当時の話題に花咲きました。

私の柳川高校時代の監督である 坂本真一さんと、高校 中学とライバルであった本村との3ショットです。彼は高校卒業後、プロ転校し、昨年まで日本テニスを牽引し、現在は母校柳川のコーチであります。日本一奪回とを目指してがんばってほしいです。私は、大学へ進学し卒業後プロ転校し現在は大学指導者。是非、柳川から素晴らしい選手を送って下さい。!(笑)


Hobby | Posted by 宮地弘太郎 20:22 | コメント(3)| トラックバック(0)

春関西学生予選

春季関西学生予選

ダブルス
予選決勝
○工藤・小吹 46.61.61× 井口・植久保(大教大・天理大)

○立石・中村57.62.63 ×笠井・山本(関学大)

シングルス予選決勝
○竹村大志 62.61 谷口真基(近大)

×工藤雄希 06.76.26 田根諭(大体大)

×中村淳一 46.46 尾方(近大)

×小吹学 16.06 諌山(同大)

ダブルス2、シングルス1上がりました。

今年はインカレの枠が減ったことにより、予選のドロー数も増え 昨年より上がることが困難になりました。上がるには本戦で1、2回戦を勝ち抜く力がないと中々難しい制度になりました。


竹村は新進に続いての予選クリア。以前からいいところまで来て体力負けしていましたが、昨年より取り組んだトレーニングの成果が出て 我慢強くなったのが 勝因でしょう。
本戦で更に勝ち残り 予選回りを脱却してほしいです。

工藤、中村、小吹(4年)も厳しいドローから連日のファイナルマッチを制しあと1つでしたが、奇しくも敗退。ダブルスで奮闘して欲しいです。
柘野(4年)池田(2年)も5rで惜敗。
立石(4年)、萱野・西郡(2年)も惜敗。4年生にとって最後の春関で 気持ちの入りは人一倍だったでしょう。
個人戦もさることながら、リーグで2部を勝ち上がり、1部に昇格するには、ダブルスあと1本、シングルスでもあと2~3本は本戦に上がるメンバーが必要でしょう。そんな中での敗退は、私も悔しいです。何とか最後のインカレ予選は上がらせてあげたかったですが、選手たちはそれ以上に悔しいでしょう。
昨年よりも成長しているのは確かです。日頃の努力が徐々にでも形に表れています。この悔しいさを次にぶつけて欲しいです。

結果は後からついてくるもの。本戦では精一杯やってほしいです。

Tennis | Posted by 宮地弘太郎 17:29 | コメント(4)| トラックバック(0)