2009年02月27日
挑戦とは
先日のブログの中でもコメントを頂き、また指摘もありで
少し自分なりの意見を書きたいと思います。
教員として、指導者としてまだまだ、未熟ですが、学生に何を伝えるか?(一般学生の指導、部活動の指導)
我々、365のテニス関係者の方々は、現役時代、一つのことに人生をかけて(大げさだったらすみません)人生設計をしてきたことと思います。私もそのうちの1人であり、
その過程を学生に伝えられたらと思います。
まず、体育界出身なので、規則、規律を守る重要性。
これは、どの世界でも通用すること。たとえ理不尽な規律であろうと組織の中で生活するうえでは、ルールを守るという意味では必要なことではないでしょうか? 遊びもルールがあってこそ成り立つものであるし、ルールなき遊びは一体なんでしょう?格闘技も、ルールがあるからこそ、スポーツとして成り立つものであり、ルールがなければ、ただのケンカであり、ケンカに報酬を払うほど馬鹿げたものはないでしょう。
次に、一つのことをやり通すこと。何かをやろうとして取り組んだものを、少しの障害で、やめてしまうと、学生生活を卒業しても同じことの繰り返しではないでしょうか?
しかしながら、止む終えない事情というものは存在しますが、簡単に取り組みをやめる。これは将来人に物を教えることは出来ないかと思います。(生意気ですみません。でも正直そう思います。)
まあ、テニスという狭い枠組みでしか生きてきていないので、偉そうなことは指導できませんが、困難に立ち向かう、乗り越える、これは将来必ず財産になるとそう信じています。私も、長いテニス人生、やめようと思ったことは多々ありましたが、あのときやめていたら、今の人生はないでしょう。
人生の成功とはなんでしょう?お金、地位、学歴?ひとそれぞれ、価値観の違いでどれに優先順位を付けるか?
私は、これに勇気を加えたいですね。なんにせよ、困難を乗り越えることが出来なければ、何も勝ち取れません。
私自身、まだまだ、第2の人生が始まったところで、現役時代の困難がまたやってくる。そう感じています。
成功だと感じるのは、やってくるのかどうかわかりません。
少し自分なりの意見を書きたいと思います。
教員として、指導者としてまだまだ、未熟ですが、学生に何を伝えるか?(一般学生の指導、部活動の指導)
我々、365のテニス関係者の方々は、現役時代、一つのことに人生をかけて(大げさだったらすみません)人生設計をしてきたことと思います。私もそのうちの1人であり、
その過程を学生に伝えられたらと思います。
まず、体育界出身なので、規則、規律を守る重要性。
これは、どの世界でも通用すること。たとえ理不尽な規律であろうと組織の中で生活するうえでは、ルールを守るという意味では必要なことではないでしょうか? 遊びもルールがあってこそ成り立つものであるし、ルールなき遊びは一体なんでしょう?格闘技も、ルールがあるからこそ、スポーツとして成り立つものであり、ルールがなければ、ただのケンカであり、ケンカに報酬を払うほど馬鹿げたものはないでしょう。
次に、一つのことをやり通すこと。何かをやろうとして取り組んだものを、少しの障害で、やめてしまうと、学生生活を卒業しても同じことの繰り返しではないでしょうか?
しかしながら、止む終えない事情というものは存在しますが、簡単に取り組みをやめる。これは将来人に物を教えることは出来ないかと思います。(生意気ですみません。でも正直そう思います。)
まあ、テニスという狭い枠組みでしか生きてきていないので、偉そうなことは指導できませんが、困難に立ち向かう、乗り越える、これは将来必ず財産になるとそう信じています。私も、長いテニス人生、やめようと思ったことは多々ありましたが、あのときやめていたら、今の人生はないでしょう。
人生の成功とはなんでしょう?お金、地位、学歴?ひとそれぞれ、価値観の違いでどれに優先順位を付けるか?
私は、これに勇気を加えたいですね。なんにせよ、困難を乗り越えることが出来なければ、何も勝ち取れません。
私自身、まだまだ、第2の人生が始まったところで、現役時代の困難がまたやってくる。そう感じています。
成功だと感じるのは、やってくるのかどうかわかりません。