tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

【宮地弘太郎PROFILE】

1974年2月18日生まれ。広島県出身。
柳川高校から亜細亜大学へ進学。全日本選手権で2度の準優勝のほか、デビスカップ代表として活躍し、2000年には全豪オープンで予選決勝に進出した。また、95年の福岡ユニバーシアードでは、27年ぶりの男子銅メダルを獲得した。JOP最高3位。
日本体育大学大学院修士課程を修了し、現在はJOC強化スタッフとしてユニバーシアード男子コーチ、2007年4月から関西国際大学人間科学部ビジネス行動学科講師・硬式テニス部監督を務める。
<<  2006年 10月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近記事
関西テニスリーグ入れ…
10/13 10:17
2014年度高校生向…
06/26 19:57
2013年度スタート
04/03 22:45
関東遠征
03/19 11:15
4年生を送る会
03/14 08:38
アーカイブ
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






T.Tennis

t.t

遅れてしまいました。T.Tennis情報です。今回は、5分で出来るサーブ上達法です。なかなか5分じゃ難しいですが、試合前のウオーミングアップなどに使えるネタがありますのでお試しあーれ!

今日からアカデミー初日です。しばらくお休みしてたので楽しみです。見ない間にうまくなりますからね!
Magazine | Posted by 宮地弘太郎 00:26 | コメント(2)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
ちょっと提案ですが、宮地コーチがやっている練習終了後のストレッチ、何のために、何をストレッチしているのか、特集をやってもらえませんか??テニスの技術の特集はありますが、ストレッチの特集はまったくない!??

それと怪我や筋肉痛との付き合い方、ってな特集は如何でしょう・・・プロの選手だって怪我をしたとき、筋肉痛の時、試合出場でどうやって克服したかってなことも結構特集として価値があるような気がするのですが・・・

こうした内容は、雑誌社に言った方がいいのですかね!??
投稿者 Target A 2006/10/17 02:15
Taget Aさん
 ストレッチの役割等は以前アカデミーのブログ等で紹介してあったと思うのですが、、、、自分の経験からだと、普段のトレーニングと、クーリングダウンにつきますね。やはり、普段からまだまだ追い込めるのでは????もしくは、使ったものを手入れするのは、車や機械と同じですから、何のためにといわれると、伸ばすことによって、疲労軽減作用があるとしかいえないですかね、、、怪我しやすい、疲労しやすいというのは、筋肉の質によりますからね、、、体力と痙攣には因果関係はあるようでないですから、、、緊張しやすかったり、食事であったり、睡眠であったり、、、痙攣の仕組みは人それぞれです。それ以上の理由が必要であれば、専門の先生にお聞きいただくしかないですかねーーー。(ちなみに自分は、試合中に全身痙攣になるときもあったくらいです。)
投稿者 miyachi 2006/10/17 18:52
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: