2007年06月30日
しばらく4(対応力と、メンタリティー)
またまた、たまっていた雑誌掲載情報です。 勿論、記事も出ています。
表紙になつかしのプレーヤーが出ていますが、杉山選手も出ています。
ウインブルドン頑張っています。次はシャラポワ選手との対戦です。
さて、前回テニスの仕組みについて少し触れましたが、今日はもう少し掘り下げて、第2弾です。
テニスには、オフシーズンがなく、世界各国でトーナメントがあると説明しました。
今、イギリスでウインブルドンが行われていますが、やけに涼しそうです。こちら、日本は、初夏に入るということでめちゃくちゃ暑いですが、、、、、
同じ時期に、東南アジアでも大会が開かれいます。こちらは、もっと暑い!高温多湿で、コート上は50度の中、2時間、3時間は当たり前!それが何週間も続くわけですから、たまったもんじゃありません。
私の知り合いなんかは、試合中コートチェンジの際ベンチでトイレタイムをおこなったくらいですから、、、、(すみません汚い話で、、、、)
そうなんです。ウインブルドンをイギリスで華やかに行われている中、
死にそうになりながら、東南アジアで次のグランドスラムに出るためにポイントを稼いでいるのです。
前回お話した、テニスは、4つのサーフェースで試合を行います。当然フットワークも変わり、戦術も変わってきます。そして、ボールも大会によって、跳ねる、飛びすぎる、飛ばないなど、、色んなボールがりあります。(当然対戦相手も毎回違う)
そして、気候が違います。高地であれば、高温多湿でもある、寒いところでもあり、、、まず、フィジカルとメンタルが強くないと戦って行けないんですよね。
対応力と、メンタリティーこれにつきますね!!!!
コメント
この記事へのコメントはありません。